皆様、こんにちは
夏休みも終わり、
お母さんにとってはやっと
学校が始まってくれたって感じでしょうか?
夏休みの最終で最後のプールに行ってきました。
今回は、OBパーティの候補開場としてOB様より
あるホテルのプールサイドでのパーティはいかが?
との事でチケットを頂き、
見に行ってきました。
オフィス街のど真ん中で、
それはそれはリッチな気分でプールを楽しむことが出来ました。
夜は、もっと雰囲気がいい感じのパーティになりそうです。
またの機会で、ここでパーティが出来たらいいですね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、3か月ほど前になりますが、
大阪市内でお引渡しをさせていただいたI様のお宅に
ライフアップに同行させていただきました。
I様とは、ラーメンつながりで
美味しいラーメン屋さんをたくさん教えていただきました。
ちなみに上の写真は堺にある
”石原ラ軍団”
っていうラーメン屋さんで私の好きな太麺で
スープがまた絶品です。
他、チャーシュー、メンマも非の打ちどころがないです。
I様は、引渡しをしてからご主人様は、
休みのたびにDIYに励んで来られ、
上の写真の木塀・木扉もご自身で取り付けられました。
また、中にお邪魔しますと
キッチンも木調に仕上げられています。
また、土間の壁には
子供さんのリュックや鞄がかけられているボード・・・
その横には、よく現場監督が持っている
見慣れたものが・・・
しかし、少し違う?
マキタの充電式掃除機に何か変わったものが付いています。
I様曰く、”マキソン”
http://diytool.biz/blog/cyclone_tool_cleaner/
通常のマキタの充電式掃除機は、
すぐにフィルターが目詰まりして吸引力が
悪くなります。
こういうアタッチメントを取り付けることにより、
ダイソンのような吸引力の変わらない掃除機に
早変わり( ゚Д゚)
是非、現場の皆様、
お試しあれ!
I様、すごいアイデアありがとうございました!