こんにちは!マンホーラー後藤です!
(D’S STYLE後藤です)
小松さん、ご紹介ありがとうございます(笑)
今日のマンホールはこちら
岸和田市のマンホール
D’S STYLEの本部がある町です
市の花「ばら」と
岸和田城がデザインされています
…ばらはどこに??
と思いますよね
実は中心の〇とその周りの4枚の葉が
上から見たバラをイメージしています
カラーだと分かりやすいです
岸和田城が少し控えめに
ちょこんとした印象でかわいらしいですね
実際は1827年に落雷により焼失した天守閣
現在の天守閣は昭和29年に再建されたものです
和泉国守護だった楠木正成が甥の和田高家を
「岸」と呼ばれる現地に派遣したことから
「岸の和田」と呼ばれ、後に
「岸和田」へと変化したそうです
(wikipediaより)
マンホールから学ぶ歴史
良いですね~
:::::::::::::::::::::::
さてさて
先日枚方にて
O様邸の竣工確認が行われました
O様邸はマンションリノベーションです
最初は戸建てで検討していたO様
立地条件と予算を考えてリノベーションを
選択しました
玄関を開けると木の香りを感じ
室内には光が差し込みます
マンションとはとても思えないような
空間が広がります
フレキシブルに対応できるよう
間柱を設置してます
この柱のお陰で
お部屋の区切り方が自由自在です
間仕切りの有孔ボードを
大工さんが取り付ける様子を
熱心に見つめるご夫婦
O様
先日はありがとうございました
いよいよお引き渡しまで
カウントダウンとなりましたね
タノシミにお待ちくださいね^^
引き続き宜しくお願い致します
:::::::::::::::::::::::
そして豊中オフィスの父である都川さん
いつもありがとうございます
父の日の次の日ですね^^
最近毎日遅くまで働かれていて
豊中チームは本当に心配しています
と同時にいつも感謝しています
これからも宜しくお願い致します!