アバター画像

夏といえば…

2019年5月26日(日) | 未分類 |

そう!間違いなくカレーですよね。

夏バテも吹っ飛ばすスパイスカレー。

なので今日はカレー特集をば!

 

というのば冗談で、

暑くなりBBQやプールなど、庭で過ごす
時間が多くなってくると思うので、
ガーデンチェアの紹介です。

青葉台のディレクターチェアー。

フォールディング可で、座り心地もよく
スタッフもよく、くつろいでいます。

ちなみにフォールディングチェアーなら

イタリアのgae aulentiや

デンマークのモーエンスコッホもオススメです。

この前河内長野のM様邸にて拝見したチェア。

このタイプはIKEAでもありますが、
1889年に生まれたフランスのフェルモブ社が有名です。
中でもビストロシリーズのテーブルとチェアは、
軽量で折り畳み可能かつ車と同じ塗装を
施しており、すごく使いやすいです。

色もいっぱいあります。

ブルレック兄弟デザインの
HAYのガーデンチェア。

ようやく今年になり、HAY tokyo が
東京に出来ましたが、こういった
コンテンポラリーなアイテムを
上手く取り入れている人が本当の
お洒落だとつくづく思います。

EMECO社のネイビー・チェア。

その名の通り、第二次大戦中にアメリカから
潜水艦や船の上で使用する、海水や潮風に強いチェア
の開発・製造を受注、事業を拡大しました。
中でも「No.1006」はネイビー・チェアという愛称が
つくほど普及しました。
こう見えて77段階もの様々な工程を経て1脚
磨きあげるのに約8時間もかけられ、完成する
ハンドメイドのものであり、EMECO社
アルミ加工技術の高さを感じます。

イギリスのイームズとも言われるRobin Day
が1972年にデザインしたLoft社の「Polo Chair 」

軽いシェル構造の座面は、ポリプロピレンで
作られており、ねばり強くしなるその座面は、
座ると体を包み込むようにフィットし、
抜群の座り心地を提供してくれます。
勿論、耐久性のあるポリプロピレン製なので
屋外でも使用することができるのも大きな特徴です。
雨水がたまらないよう、座面に開けられた大小24個
の丸い穴が実用を兼ねた意匠(デザイン)となっています。

このチェアは空港、病院、レストランなど
公共空間に幅広く導入され、イギリス工業デザイン
の礎を築きあげたひとつとなります。
女性でも簡単に持ち上げることが出来るほど
軽量で、スタッキングが可能ですので、
屋内外問わず、様々な使い方のできるチェアです。

最後に私も愛用している、スイスのハンス・コーレイ
が1938年にデザインしたアルミ製も屋外用椅子
Landi(ランディ)チェアです。

2014年にvitraから復刻された時に
凄く嬉しかった記憶があります。

真夏は熱く、真冬は冷たくなり最悪ですが、
そのデメリットを超越する魅力的な
チェアだと僕は思います。

 

冒頭のカレー特集はいつか書きたいと

思います笑

 

以上、長々とご清聴ありがとうございました。

アバター画像

須磨区モデル new open !!

2025年4月18日(金) | LIFE STYLE, Style@HOME仕様, イベント, お楽しみイベント, 会社のご紹介, 家づくりイベント, 相談会, 見学会 |

皆さま、こんにちは 加古川支店の前出です 新生活が始まる4月、皆さまいかがお過ごしですか? 私は、先日初めての出雲大社へ 設計の佐野と西本と行ってきました🌿 コレコレ! これが見たかったのです~ 念願叶って嬉しいです♡ →続きを読む

アバター画像

愛知県岡崎市S様邸

2025年4月6日(日) | 上棟 |

こんにちは、 D’S STYLE 古川です。 愛知県岡崎市S様邸 先日、棟上げ工事がおこなわれ上棟式をおこないました 次々とクレーンで木材が運び込まれ、 大工さん達が組み上げていきました。 迫力があり、圧倒され見入ってお→続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島