溶けるような暑さですね
2度目の登場です。
コーディネーター 佐野芹奈です^^
お盆も終わりに近づいてきましたが…
夏といえば 海
お祭り
そして私は今年は なにわ淀川花火大会 に参加して参りました。
淀川花火大会は、その名の通り淀川から打ち合げられる、大阪の中でも知名度が1番高い花火大会になります。
淀川の近くの、地元 十三(じゅうそう)のボランティア団体(なんと2000人)で構成されている花火大会なんだそう。
規模が大きいイメージのある花火大会でボランティアというのがすごいですね。
大阪特有である一致団結というのが感じられます。
花火大会は、私自身人混みが苦手で避けていた部分なのですが今年は1時間花火大会を満喫しました。
色々な種類の花火も見れ、とてもきれいだったので混雑があっても見に行きたくなる気持ちが分かる気がします。
日本の、ここの花火大会が綺麗だよ!というオススメがもしあればぜひ教えてください^^
夏といえば 日差し。
D’S STYLEではお庭に大きな窓を付けられる方もいますが、
夏は太陽が上から差し掛かるので更に日差しがきつく感じられる時もあります
こんな時はシェード
吹抜けにブラインドやカーテンもありですが、よくシェードをつかわれるOB様が多い気もします。
シェードを調べていたら面白いものを発見しました。
なんと2枚…そしてクロス…!
2枚色違いだとまたすごく綺麗ですね。