こんにちは\( ˆoˆ )/
D’S STYLEの面手でございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
月の初めに、沖縄に行ってきました。
最高気温27度
最低気温26度
何をしていても暑かったのですが、
景色や
歴史的建造物、
(首里城は再建築中)
ちょっとだけ異文化にも触れつつも、
タコス
ブルーシールアイス
ソーキそば
この3つは抑えました。
高校生ぶりの沖縄だったこともあり、
満喫できました。
有難うございます◎
さて、
本日は5月にお引き渡ししました、
和歌山市のT様邸をご紹介いたします。
(外壁のグレーが格好いいです。)
出会いは去年の秋でした。
市内にお住まいでしたが、
ご主人様のリモートワークをきっかけに
Uターンをご検討されておりました。
不安は誰にでもありますが、
T様もご不安を解消し、
お家づくりを進めることに。
そして、とってもいいお土地と巡り会うことができました。
今年の1月、
雨の中でしたが無事地鎮祭を執り行うことができました。
2月の終わりには上棟式も執り行い、
いよいよお引渡しに近づきます。
現場の立ち合いも実施し、
お二人のワクワクも増しておりました。
そして待ちに待った、お引渡しです。
キッチン横のパントリーは使い勝手が良さそうです。
2階に上がるとそれぞれお部屋を設けましたが、
お部屋からの景色が抜群にいいです。
そして、
1ヶ月後の暮らしがこちら!
まず目に入ってくるのが、土間!!
流木もとってもいい感じです。
玄関横には鏡があるため、
お出かけ前に全身チェックできます。
ひまわりのイラストはKURRYさんの作品です。
そしてリビングから上を見上げると、素敵な空間が。
やっぱり空が見える空間、私は好きです◎
素敵なアイテムがあるなかでも、
この時計がとっても魅力的でした。
さすがダブルデイ、全てがツボです。
ダイニングテーブルは長年使っているもので、
いい感じに味が出ています。
新しく取り入れたモモナチュラルの照明とも相性抜群です。
キッチンカウンターにはペペロニア。
私も買います!
2階に上がると吹き抜けからリビングが見えるので、
いつだって家族の気配を感じることができたり、
好きなアイテムがチラ見えする感じ、好きです。
陽が当たる気持ちのいい場所にはベットルームを。
DIYを始めてみようかということで、
これからも楽しみにしております。
また、お庭もこれからぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです。
T様、
これからもよろしくお願いいたします!