D’S STYLE 最大サイズのプランに和室+ロフトの
広々とした箕面森町モデルハウス。(後編)
インテリアコーディネートは、箕面でアイアン&無垢材のオリジナル家具やビンテージ家具、雑貨を扱うSQUARE(スクエア)さん。
今回はコーディネートを担当して下さったマネージャーの山田さんとスタッフの長井さんにお話をお伺いしました。
お客様と共に年を重ねる家と家具。
山田さん:モデルハウスを見学にいらっしゃった方には、無垢の木材やレザーなど素材のよさや温かみをじっくり感じてみてほしいですね。シンプルなD’S STYLEの家とSQUAREの製品の相性のよさも今回コーディネートを通じて、改めて実感しました。私たちのつくる家具は、使い込んでいくとさらに風合が出るものばかりです。D’S STYLEの家のように、オーナーによって違った味が出てくるものを好まれる方には、すっと馴染むようなものづくりをしているつもりです。たとえば、1階で使っているレザーのチェアはヌメ革。新品でも味わいがありますが、使い込めば飴色のツヤがでたり、さらに柔らかくなったりするでしょう。1階のダイニングに置いている大きなテーブルだって子どもができて大きくなってきたら、切り分けて脚をつけたり、引き出しとあわせたりするだけで学習机として使っていくこともできます。家も家具もお客様と共に年をとり、変化していく。そういうのが素敵だな、と思うんです。
長井さん:このモデルハウスでは、この先もっと楽しいアレンジを持ち込んだり、進化させていく予定です。実際にまだ制作中で持ち込めていない家具もたくさんありますから。コーディネートを考えている僕たちとしても、やりたいことがどんどん出てきてしまって困るくらいなんです(笑)。サーフボードなど僕の私物も結構たくさん持ち込んでいますから、余計に「自分の家」みたいな感覚になってきてしまうんでしょうね。実際に住んでいる方が、いつまでもワクワクしているというのがアレンジしてみて改めて納得しましたね。今後は、自転車を壁につったり、サーフボードをもっとたくさんぶら下げてみたり…空間の高さを利用したコーディネートにも挑戦していきたいですね。
スタッフの人柄に惚れた。
コーディネートを進める上で、このモデルハウスの舞台となった家のオーナーさんへの引き渡し式にも同席させてもらいました。その様子を見守っていて感じたのは、D’S STYLEの本当にあたたかい社風。オーナーさんもその時に「担当してくれたスタッフの人柄に惚れた」とおっしゃっていたのが印象的でした。私たちも今回のモデルハウスを一緒に手がけさせて頂いて、スタッフのみなさんがホントに楽しんでお仕事をされているのがひしひしと伝わってきました。家のコンセプトやスタイルがよく注目されがちなD’S STYLEさんかもしれませんが、スタッフみなさんの人柄にも注目してみてほしいと思います。
モデルハウスで使われている家具や雑貨のほとんどが、SQUAREさんで手に入ります。
サイズなどもオーダー可能です。無垢材やアイアンを使ったオリジナル家具をはじめ、一枚板や直接買い付けたビンテージを扱う同店。店内2Fにはカフェも併設されている。
SHOP DATA
SQUARE
スクエアSINCE 2008
HP : https://square-factory.com
実店舗のご案内
〒562-0035 大阪府箕面市船場東1丁目8-58
open.11:00~日暮れ(18:00頃まで)
close.木曜日・ほか
tel.072-737-9234
最大規模というサイズ感。
今回のモデルハウスは、D’S STYLEの中でも最大規模というサイズ感。先日、オーナーさんとD’S STYLEのスタッフで30名くらいが集まってバーベキューをしたのですが、それでも狭さを感じないゆとりのある空間にしあがっています。ウッドデッキ、庭、土間…広々とした開放感のあるモデルハウスを是非体感してみて下さい。
MODEL HOUSE DATA
大阪 箕面森町 モデルハウス
>詳しくは
〒563-0257 大阪府箕面市森町中2丁目
open.平日週末ともに完全予約制
time.10:00~17:00
tel.0120-37-4663
定休日/水曜日・第1、第3木曜日 ※祝日は除く
OUR PICKSに続く…