「家の力」ってホントにすごいんだ
って改めて感じていますね。vol.3

DATA: 2016年9月完成 兵庫県川西市 M様邸 BASIC (3.5x5.0 PLAN)

OWNER PICKS
わたしたちのお気に入り

ジブンスタイルをタノシムを提案する
<OWNER PICKS>
ジャンルにとらわれずセレクトしたOWNERのお気に入りを紹介します。

 

COFEE POT

ステルトンの魔法瓶
デンマークのStelton社のアイテム。このEmma(シリーズ)は、若手デザイナーを起用したシリーズ。コーヒーやスープやお茶などをしっかり保温してくれる。優しい色合いが、かもめ食堂風にブルーに仕上げたキッチンともマッチしている。

 

BREAD BOX

RIG-TIGのブレッドボックス
デンマークStelton社のRIG-TIGの中でも、一番人気と言われるアイテム。木の蓋はカットボードとして使い、トレー代わりにしてそのままテーブルに出すこともできる。「パンは入れる前に食べきってしまう…」とのことで、小物入れとして使っている。

 

SHOES STICKER

靴おきマーク
土間に貼った子どもが楽しく、自分から靴を揃えたくなるステッカー。Gakken×OURHOMEという「子どもがいつの間にか自分でできる」仕掛けや仕組みをつくる「おかたづけ育」のアイテム。おもちゃではうまくいったこの作戦も、靴ではまだ練習中…。

 

STRAW HAT

BABY用麦わら帽子
CLASKA Gallery & Shop “DO” オリジナルの麦わら帽子。「いざお店で探してみるとなかなか、かわいいものが見つからなかった」ところをネットで発見。埼玉県春日部市にある工房で日本人の頭のカタチを考慮して一点ずつ手作りされている。

 

MONEY BOX

しろくまの貯金箱
フィンランドのNordea銀行がノベルティとして使用していた貯金箱の復刻アイテム。妻がブログなどで見かけて気になっていたという。近年は毎年違ったシーズンカラーのマフラーを巻いて発売されており、黄色いマフラーは2016年モデル。

 

FLOWER BASE

Kahler オマジオアニバーサリーベース
デンマークで1839年に創業した老舗陶磁器メーカー、ケーラーの175周年に作られた限定のアイテム。通常はブラック、ブルー、ピンクなどで描かれるラインが金管楽器などで使われる真鍮で仕上げられている。本国でも売り切れ続出だったとか。

 


※ 掲載情報は取材当時のもので、現在は変更になっているもの、不正確な情報が含まれている場合があります。


▶この家のインタビュー記事を読む