アバター画像

欲しければ作れば良いじゃないか。

2023年3月31日(金) | 未分類 |

本日のカフェはこちら

淀川の河川敷近くにあるカフェ『mt.cafe』

こちらのカフェは、私が大阪に引っ越してきた当初から
定期的に行っているお店です。

アパートの半地下部分に入っており、窓際の席からは
歩いている人たちを見上げる、
少し変わった感覚になるお店です。
カフェオレがほろ苦く大人な味で
ハンバーガーも絶品です。

ぜひ行ってみてください!

話は変わりますが、最近悩んでいたことがありました。

私の部屋には、服を入れる収納がほぼありません。
また絵を描いたり作業する机が欲しかったのですが
良いサイズ感と希望の金額のものに巡り会えず
半年ほど経過していました。

なので今回はDIYで棚と作業机を作ってみました。

[棚]
OSB合板:長物3枚 短物4枚
2×4材 2本
ディアウォール2セット

上記の材料をホームセンターで購入してきました。
有料ですが、木材カットサービスで好みの大きさに
カットしてもらいました。

OSB合板を組み合わせ、3つに区切った棚を作ります。

その後ディアウォールを取り付けた2×4材を壁に立て
棚を少し浮かした状態で取り付けていけば完成です。

服を入れると、、、、
浮かせて高さを出しているので取り出しやすく
下も空いているので掃除も楽ちんです。

次に作業机です。
余ったOSB合板と2×4材を4本用意します。

このように壁際に4本立てていきます。

その上にOSB合板をのせ
上からビスを打ち込めば完成です。

かなり広い作業机ができたので絵を描いたり、勉強が
捗りそうです。

今回ディアウォールを使い空間を軽く区切ったことで
右側は作業スペース
左側はリラックススペースと
気持ち的にも切り替えることができます。

D’S STYLEのオーナー様はDIYをされる方が多いですが
住んでから始められた方がほとんどだと思います。

私自身も2年前になんの知識もなく、見よう見まねで
始めましたが、思っているよりも簡単で、すぐに
できるようになりました。

失敗することはありますがそれも味だと思えるので
もし、良いサイズ感、金額のものが見つからないときは
DIYにトライしてみてください!

アバター画像

休日をタノシム。

2023年9月23日(土) | LIFE STYLE, 日常 |

こんにちは。 D‘S STYLEの上田です! 秋が近づいている予感がする 今日この頃でございます。 先日、M様邸を訪問させていただきました。 ご夫婦・家具 共に本当に素敵で 憧れになりました。 そんなM様のセンスに 少し→続きを読む

アバター画像

お庭の可能性

2023年9月22日(金) | LIFE STYLE, 日常, 植物 |

本日はこちら 先日帰省した際に友人が働いていたJAZZ喫茶に お邪魔してきました。友人が働いていたこともあり 友人の演奏を聞きに足を運んできましたが 改めて歴史のあるとても素敵なお店だと思いました。 そんな今ある店舗の改→続きを読む

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛|高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島