アバター画像

今年もよろしくお願いします

2021年1月8日(金) | LIFE STYLE, 未分類 |

こんにちは
インテリアコーディネーターの佐野です。
2021年もよろしくお願いいたします。

年末年始、皆さまどのように過ごされましたでしょうか。

年々出す枚数は数えるほどの年賀状も
今年は自宅にいる時間が多かったので
友人には手書きのものをLINEなどで送ってみました。

不評でした(残念)

毎年、年末になると知り合いの方から
次の年のために作られたお猪口が届きます。
とても素敵な清水焼なので年末の楽しみのひとつです。

今年は丑年ということで「闘牛」でした。
コロナウイルス感染症に負けないように、想いを込めてとのことだそうです。

こちらの器、年始には早速使わせていただきました。
今年はゆったりした年明けのスタートです。

:::::::::::::::::

さて、道を歩きながらどこかのお家から
石油ストーブの香りがすると
実家の土間を思い出すのでとても好きです。

学校から帰ってくるとストーブの上で
サツマイモが焼かれていた記憶があり
今の土間好きに繋がっている気がします。

オーナーさんもよく使われているストーブ
定番のコロナからアラジン、スノーピーク、トヨトミ
最近人気のセラミックファンヒーター、コアなチップ・薪ストーブ

皆さんは今年の暖房は何推しでしょう。

最近アラジン創立100年記念のモデルとして
復刻版のシルバークイーンがでましたね。


(画像はHPより)

過去のモデルより小型になったので
お庭やアウトドア・キャンプなどの持ち運びにも使えそうです。

エネルギー源はカセットボンベなので
重たい灯油の持ち運びも不要

今年の冬の欲しいものリストインです。

D’S のお家は吹き抜けがあり
間仕切りが少ないのですが
ダブル断熱で熱が損失しにくく
魔法瓶のようなお家です。

そんなD’Sのお家では
お部屋全体を温めるにはエアコン推しです。

暖かい空気は軽く吹抜けを通して上へ向かうため
2階からシーリングファンやサーキュレーターで空気を循環させると家全体が温まりやすくなります。
休日などにお家全体を温めるのに効率のいいエアコンはおすすめです。

土間やお部屋などのスポット、または朝の短時間だけ温めたい場合は
ガスファンヒーターや石油ストーブがおすすめです。
ガスや灯油の燃焼で蒸気が発生するためエアコンだけよりは乾燥しにくくなります。

瞬間的に温まるため、周辺も温かくなります。
なおかつ温まる範囲は広めという優れものです。

対流型のストーブはできるだけ空間の中心に置くと効率的です。

窓の近くに置くとせっかく温めた空気がすぐに冷えてしまうので、できれば窓から離して置いてください。
温度差で窓ガラスが熱割れをおこすこともあります。
換気も絶対です!

もっと狭い脱衣室や離れなどを温めたい場合は
セラミックファンヒーターや電気ストーブでOKです。
こちらは温まる範囲が狭いですがコンパクトでデザイン性の高いものが多いので置き場所に困りません。

どんな器具を使うかで暖房効率やお部屋の印象が変わってきます。


土間×炬燵いいですね


熱くて心配なストーブも
かっこいいストーブガードをつければ安心
モデルハウスでも里山エンジンさんのガードを愛用しています。


色のチョイスも大事ですね。


夜ストーブの周りに集まれば
まるでアウトドア気分です。

それでは2021年もぬくもりライフをお楽しみください。

閉じる
NEWS
閉じる
  • 北海道エリア
    北海道
  • 東北エリア
    青森岩手宮城
    秋田山形福島
  • 甲信越エリア
    新潟長野山梨
  • 関東エリア
    東京|神奈川|埼玉
    千葉|茨城|栃木|群馬
  • 中部 / 東海エリア
    静岡|愛知|岐阜
    富山|石川|福井
  • 近畿エリア
    三重滋賀|奈良|京都
    大阪|兵庫|和歌山
  • 中国エリア
    鳥取島根岡山
    広島|山口
  • 四国エリア
    徳島香川
    愛媛高知
  • 九州エリア
    福岡|佐賀長崎
    熊本大分宮崎
    鹿児島